ネコカリシウイルス 読み:ねこかりしういるす

猫の感染症の病原体となるカリシウイルス科のウイルス(英:feline calicivirus, FCV)。

ネコがかかる代表的な呼吸器感染症の一つで、初期症状は高熱やくしゃみ、鼻水やよだれを垂らす、食欲減退など。症状が長引くと、舌や口に潰瘍ができたり、口内炎ができたりする。二次感染として肺炎を起こし、最悪の場合は死に至る。

ノロウイルスの代替ウイルスとして、検査などに用いられることがある。

 

▶︎DEOFACTORのエビデンスはこちら